アメリカ駐妻育児Diary

2019年にアメリカ2年弱駐在が決まり、渡米に向けての準備やアメリカでの1歳児の子育て、生活について綴ります 追記★2021年に本帰国して今は日本です

ランキングに参加してます。ポチしていただけると嬉しいです☆ ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

教会のESLデビュー

* 教会のESLデビュー

f:id:tyuzaiduma:20191115142314p:plain

ママ友から近くに託児所付きESLがあっておすすめだよと勧められとうとうデビューしました!

ESLとは教会が無料でおこなっている英会話教室みたいなものです。


まずは託児所にベビを預ける。

託児所も児童館並、もしくはそれ以上におもちゃが充実ーー!

素晴らしすぎる!

ベビの飲み物とお菓子をシッターさんに渡してベビがおもちゃに夢中になってる間にソロリソローリと離脱。(お菓子は託児所にも用意されていて塩分高そうなものもあったので念のため持参したものを渡しました)


そして2時間のレッスンに参加してきました!
Meの行ったところではレベル毎クラス分けされて、レッスン前に希望のクラスやどこからきたかとかそういう簡単な話をしてMeは初心者クラスを受講することに!



レッスンの内容
先生にあてられた人が用意された単語を用いて英作文を作ったりとか(先生が文法とか違う所を教えてくれる)
物語の文章を各カテゴリー毎に輪番で生徒が音読して(発音が違うところは先生が教えてくれる)、そのあとに先生からその文章に関して質問があったり、お茶飲んだりお菓子食べたりって感じでした。
アジアの人が多かったかな。


英語の文章読むのも、学生時代以来なのとそんなに長い英語を声に出すこともないのでドキドキしながらの参加でした。
全然使っていない脳を動かす勉強になりましたw
携帯も手元においているからわからない単語とかせっせと調べたり言いたい英語を調べたりできるのが学生時代と違ってよかったですw


ただ、ベビを預ける機会が今まであまりなかったので、ベビがギャン泣きしすぎて途中でシッターさんより呼び出しがかかるw


教室と託児所が離れているものの、泣き声は聞こえるので気になりながらも英語も聞き取らないといけないので緊張&ソワソワでの参加でした💦(シッターさん曰く、1時間泣いてたらしい😱)

でもベビが今後保育園に行く練習にもなるし、慣れればベビが他の子とも遊べる機会にもなる&Meの英会話の為にも通ってみようと思います!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村