アメリカ駐妻育児Diary

2019年にアメリカ2年弱駐在が決まり、渡米に向けての準備やアメリカでの1歳児の子育て、生活について綴ります 追記★2021年に本帰国して今は日本です

ランキングに参加してます。ポチしていただけると嬉しいです☆ ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

アメリカで赤ちゃんの救急②

* アメリカで赤ちゃんの救急②

f:id:tyuzaiduma:20190920000511p:plain

前回の続きです。
tyuzaiduma.hatenablog.com



急いで主人と救急へ行くことに。


ひとまず大人用&ベビのマスク(ベビ用)、オムツ抱っこ紐ベビの着替え(下痢が続いていたので汚れた時用)を持って向かいました。


駐車場着いて車の中で早速ベビ嘔吐(´△`)↓
吐きどめも丸一日経ったから効果切れ?!
予備の着替えの服を早速着せる。


受付に行ったら、症状聞かれる。


コロナ対策で簡易机にナースが3人ほどいて、そこの受付で症状はないか、最近旅行に行ってないか、コロナの人に接触していないか等聞かれ、ベビ、Me、主人それぞれ体温を計られる。


診察は親は1人しか同席できず、待機する人は病院の外でと言われました。(コロナのためと言われました)


通訳はあると聞いたので主人は待機してもらい、Meとベビで診察室に行くことに!


診察前に専用窓口で通訳の言語を聞かれ、JAPANと伝えると、電話の子機2台用意され、1台は受付の人、1台はMe、電話先は通訳の人で、3人で電話するような感じで通訳してもらいました。


受付の人から症状等を聞かれ、通訳されて答えるって感じでした。


そして診察室へ!


お尻から体温を測ったり、聴診器した後に、別室の個室に案内されました。



個室で待っていたらナースや医師が出入りして色々みてもらったのですが、その都度タブレットでテレビ通訳みたいなシステムで通訳が入りました。


若干接続がよくなくて聞きづらかったりしたけども、あって言葉に関しては困りませんでした!


再度症状(嘔吐や下痢に血が混ざってないか、おしっこは1日何回してるか、お腹が痛がっている様子はないか、薬はなにか飲んでないか、アレルギーはあるかなど)とか最近の渡航歴、家族の体調やベビの体調が悪いのに心当たりあるかとか色々通訳を通して聞かれ答えました。


あとは家の住所電話番号保険は何に入ってるか(アメリカは医療費が高いので入ってる保険によってカバーされる金額がだいぶ変わります)登録している近所の薬局はどこか(Meの場合パブリックスにしていましたが、主人任せにしていたので住所や店舗名が分からず、LINEでどの店舗か教えてもらいました💦)なども聞かれました。


結果、口の中や聴診器見たりお腹触って、多分お腹のウィルスで胃腸炎だと思う。
脱水はおしっこも出ているし(8時間出てないとまずいらしい)口の中も潤ってるし、手も暖かいから今のところ大丈夫。
今から吐き止めを飲ませるのでそれでも吐いたら点滴をしましょうと言われる。(飲ませた吐き止め聞かれるも、名前分からず(´△`)↓写メか控えておけばよかった💦)


吐き止め飲んで少し時間置いて、その後に用意されたりんごジュース200ml飲ませて(それ以外でも飲めたらいいよと言われました)また20分くらい時間置いて吐かないかチェック。


吐かなかったので薬を処方されて、改善しないようであればかかりつけ医に相談してどうするか指示に従ってと言われ終わりました!



処方箋をもらい、薬(胃の荒れを治す薬、吐いたら吐き止め、お腹痛そうであれば痛み止めの3種類もらいました)は近くのCVSで受け取り、かかった時間トータル5時間弱!!


通訳や、部屋が変わるごとに担当の先生も変わるので症状を伝えたり、薬の効き目を待ったのもあり、大分長丁場でした💦


個室だったのでコロナに関する心配も少なく済みました。


そして次の日から少しずつベビも元気になり、やっと歩いてくれるようにー😭


健康が1番だなと痛感した出来事でした。